« さくら | トップページ | 黄色 »

2006年4月23日 (日)

陽を浴びて

天気がいいこの時期には、陽の当たり方がとても気持ちよくて、優しい気がします。

雪融けの水が日増しに勢いを乗せて流れていました。ボコボコとたくさんの酸素を含んだ凛々しく冷たい水は見ていて清々しいものです。

こういうのは元気になりますね。

Water_1

|

« さくら | トップページ | 黄色 »

caffe gita」カテゴリの記事

コメント

R-Rey様コメントありがとうございます。
桜の花は1つ2つ咲き始めましたよ。まだ満開までは1週間くらいかかりそうな気配ではありますが・・・

角館では5月7日くらいから桜祭りのようなことがあるようです。少しづつ春に沿って人々が賑わいを見せています。

お店の周りにも水仙や小さなお花が咲くようになって来ましたよ。

「獅子舞」はまだ見たことがないので、興味がわきますね。

投稿: gita | 2006年4月25日 (火) 11時32分

鳥海山の麓にも、そろそろ桜前線が近づいてるようですね。秋田の内陸はどうなんでしょうか?
お祭りの時期はまだでしょうか?
日本海が近い、ワタシの家系の部落は、お祭りは
「獅子舞」が各家を廻っておしまいだと
母が言ってました。
小さい時、怖くて泣いた記憶があります(・・;。
カクカクと鳴るあの大きな口で、食べられてしまいそうで。

投稿: R-Rey | 2006年4月24日 (月) 23時38分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 陽を浴びて:

« さくら | トップページ | 黄色 »