秋ですね
日中の気温は肌に痛いものから、少しだけ和らいできましたね。
稲穂が垂れてきたのを見ると、そろそろやっぱり、秋なんですね。夜なんか涼しいですもの…寂しくなります。コオロギがコロコロ鳴いていたり、秋の夜長に読書に励むとすれば私の場合、朝になってしまいます。また、芸術の秋と思えば、恐らくその辺に打ち込んでしまいそうです。
…そうです、コーヒーが美味しく感じてくる季節でもありますね。夏の間、コーヒーを飲む機会がぐんと減る傾向があります。どういう訳か、そのような傾向があるみたいです。私はそうかというと、それほど減りません。もちろん仕事の一部ですし、味のチェックなど、飲まないわけにもいきません。
涼しくなると、温かいコーヒーもしんみりと美味しくなるのでしょう。秋口のお薦めは?と聞かれるなら…そうですね、私のところでしたら深煎りのグァテマラでもすすめてみましょうか。香り高くほろ苦く、ほんのり甘くて…
お風呂上りに、窓を開けてコーヒーを飲んでいると何とも言えない充実感があります。このときできれば部屋の電気や音の類を消してみてください。虫の鳴き声や風の音が…心地良く、月なんかが煌々としているなら贅沢というものかもしれませんね。
…と、書きましたけど、私の家とお店は山の中でしたね。都会にお住まいの方ですと、このようにはいかないかも知れませんが…
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近のコメント