遠野
かねてから『遠野へ』という課題が持ち出されていました。
定休日は思う存分に遊ぶ時間に費やしているようにしているので、毎週のように予定が入っています。休日くらいゆっくりと眠って遅い昼ごはんを食べて、あくびしたりするよりもどこか新しい空気を吸いに行こうと、毎回前向きです。
遠野へは一度も行った事がなく、名前ばかり聞いていたのでイメージが頭の中で勝手に出来上がっていました。そのこともあってかなかなか足を向けることをしないままでした。しかし、やっと辿り着くことができて結果は至って満足です。
河童淵は有名な場所ですので、河童を見に立ち寄りました。そこは、いたるところ河童だらけであり、主役の本人はいつ顔を出していいものやら悩むべき状況です。
水車や旧家など、趣のある土地であり長閑な田園風景に囲まれた、まさに絵に描いた東北の景色ではないでしょうか。まだ早いと感じるコスモスも咲いていて、秋の気配すら漂う感じの遠野は一日だけでは物足りない印象です。
| 固定リンク
「写真」カテゴリの記事
- 『世界ノカケラ 第六章』(2014.05.17)
- 世界ノカケラ 第五章(2013.06.11)
- 世界ノカケラ 第四章(2012.06.12)
- 渡部さとるさんと(2012.02.01)
- 2012 ミス・ユニバース・ジャパン 秋田大会 ファイナル(2011.12.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
nemonozo様コメントありがとうございます。
眺めるだけで気持ちが安らぐこともありますね。自分を振り返り、笑ったり悔やんだりしてもその中で遠野の景色は、やっぱり長閑でした。またいつか足をのばしてみようと思います。
投稿: gita | 2006年8月 4日 (金) 17時01分
写真に写っているのがカッパでしょうか?
想像していたよりも、
随分・・・人間っぽいですねw
東野のような、景色が良く
ゆっくり時間が流れているところで、
肩の力を抜きつつ
自分の日常などをさりげなく
振り返ってみたり、
景色やとんぼやちょうちょうを
眺めたり。
最高でしたね。
ありがとうございました。
投稿: nemonozo | 2006年8月 4日 (金) 10時31分