« さらば梅雨 | トップページ | 夏の花 »

2006年8月 1日 (火)

夏になり

発表さえないけれど『梅雨明け』でいいのではないかと…

どんよりと重い雲はどんなものだったか、気まぐれに激しく降った雨はどこへ行ったのか。思い出すうちにすっかり夏模様ですね。

暑い暑いと、ふーふー言いながら過ごすこの季節がたまらなく心地いいものに思えてきたのが大学生の頃だったでしょうか。北海道では短い夏を一気に過ごす感じでしたので、暑くないと面白味が減るんです。冷夏の時は通り越して気が付けば秋でした。

早ければ北海道の突端のほうでは鮭・鱒が沿岸に入ってくる頃ですし、お盆を境に空気も澄んで秋風とすれ違ったりします。

今年の夏は梅雨明けが遅れた分、やっぱり短いのでしょうか。そう考えると後一月もないくらいですね。真夏を駆け抜けないと。

Caffe_02

|

« さらば梅雨 | トップページ | 夏の花 »

写真」カテゴリの記事

コメント

nao様コメントありがとうございます。
大変申し訳ありませんでした。

本日は私事で夕方にお店を閉めてしまいました。本当にごめんなさい。

しかし、4度目ですか…。
これに諦めず、再度ご来店くださいますようお願いします。その折には、今までの労費を拭えるような香りをご案内致します。心よりお待ちいたしております。

投稿: gita | 2006年8月 1日 (火) 21時48分

アル様コメントありがとうございます。
鹿児島の夏は体験したことないですね~。気持ちいい夏がそこには充満してそうですね、羨ましいです。例えばトンネルを抜けるとそこには鹿児島が…どこかにそんな場所が(笑)
行ってみたいですね、鹿児島へ。

投稿: gita | 2006年8月 1日 (火) 21時41分

mura様コメントありがとうございます。
そうですね、ダラ~っとしながらもこの季節しか味わえないものが確かにあります。私も、暑さにへこたれそうになりながらも、夏の暑さはどこか心地良くて…

夕方の風はすっかり涼しくて、寂しくて。秋が近いなんて考えたくはないですけど。

投稿: gita | 2006年8月 1日 (火) 21時38分

こんばんわ。

残念です、本当に残念です。
たった今お店に行ってきましたが、灯りが消えており南京錠が鈍く光っていました。

ことし、これで4回目です。つまりお店では今年一回もcaffeを堪能していないのです。家の奥さんには『今日もドライブだね』と慰められました。いつ伺えばありつけるのでしょうか、あの香りに。

私の気持ちをあらわす霧雨に濡れたドライブでした。

投稿: nao | 2006年8月 1日 (火) 19時32分

こんにちは。
鹿児島の夏は長いですよ。
11月も暑い日があるくらいですから。

今年は異常に暑いので「どうなることやら」と心配しております。

投稿: アル | 2006年8月 1日 (火) 15時59分

こんにちは。ようやく夏らしいお天気になりましたね。
私も暑い!とダラ~っとしながらも、この季節は大好きです♪ここのところ夏が短くて、満喫する前に秋の気配が・・・ということもあります。
昨日近所の子が、海に行ったらクラゲがいたよーと言ってました。今年もあっという間に夏が終わるかもしれませんね・・・。

投稿: mura | 2006年8月 1日 (火) 10時17分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏になり:

« さらば梅雨 | トップページ | 夏の花 »