陽ざしは秋になり
気が付けば9月も半ばを過ぎました。
そろそろ紅葉も始まるのでしょうか。標高の高い土地や、北海道のほうでは彩度が一斉に高まる季節かもしれません。空の青さに山の赤黄緑など、空気の冷たさも手伝って神々しさすら感じます。自然の圧倒的な力には敵いません。
お店の前の駐車場にも西日が当たると秋の暖かさが漂い始めました。光の色は赤みを帯びて草花も柔らかく見えます。まさに、茜色といった感じでしょうか。コーヒーの色も茜色と言えますし、コーヒー木もアカネ科ですし。とにかく、秋ですね。
蝉はまだ啼いていますが、気温が上がらなくなると悲しいほどに静かです。トンボは空一面に浮かんで見えます。光の角度で羽がキラリと光り、空はキラキラ瞬いて見えます。
この季節しかない美しさに、欠伸をしながらすするコーヒーは少しビターなものがよろしいかと。たとえばそれは、深めに焼いたケニアなど。
| 固定リンク
「caffe gita」カテゴリの記事
- 臨時休業のお知らせ(2014.07.25)
- 1,000件目の記事と、窓の外の月。(2012.12.17)
- 世界ノカケラ 第三章 最終日(2011.06.12)
- お知らせ(2010.11.12)
- お知らせ(2010.11.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント