深まる秋に
秋の夜長には友人を呼んで話しに花を咲かせてみるのも…
お土産に奥様手作りのチョコブラウニー。深く焼いたコーヒー。将来のこと、今後の展開、今やるべきこと、進む方向…etc. このような話は好きではなかったのですが、いつの間にやら口にするように成長してしまいました。実に、男の香りが漂う会話です。…少し奇麗に書きすぎたかな。
私の周りには、どうもまだまだ楽しみは転がっているようです。一つ二つくらいは地に根を差し込んでいたり、収まりの良い箇所を見つけていたりと、あるようです。夢や希望はないより持っていた方が良いし、大きければなお良い。そんな事は現実逃避などと思わないことが救いになりそうだと、大人気ない少年心に火が付いたようでした。
と、楽しく夢や希望などとは打って変わって、今日の天気は暗く寒い。こういう天気は深まる秋に大いに貢献していそうです。これの繰り返しによって雪が降ってもいい時期を創るのでしょう。
草むらの中では紅葉?が始まっていました。
| 固定リンク
「コーヒー」カテゴリの記事
- caffe gita Weblog(2014.10.19)
- 紅葉の季節。(2014.10.18)
- 『全国まるごとうどんエキスポ』へ出店しております。(2014.10.04)
- ブラジルから戻りました。(2014.09.18)
- ブラジルへ(2014.08.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ridetrip様コメントありがとうございます。
返事が遅くなりました、ごめんなさい。季節は寒くなりましたね、私は鴨そばが好きなんです。休みの日になると鴨を求めて蕎麦屋巡りです。
いつ何時も『無邪気さ』をポケットに入れておきたいものですね。
投稿: gita | 2006年10月23日 (月) 23時48分
ホントに寒くなってきました。鍋焼きうどんの恋しい季節ですね。
少年心っていう純粋さと言うか、無謀さは忘れちゃったらもったいないですよね。このごろ結果を予想してしまう自分が悲しい限りです...
投稿: ridetrip | 2006年10月21日 (土) 00時03分