« 2006年11月 | トップページ | 2007年1月 »

2006年12月

2006年12月31日 (日)

来年の糧となり

 最後に焙煎した豆は「マンデリン・ビルセレクシ」。

 お客様を見送り、店内を見回し今年も頑張ってこれたかなと…振り返りました。お店をリニューアルして1周年が過ぎ、多くのお客様とお話しをして過ごした日々は私にとって何より大切な時間でありました。その中では、お叱りを頂いたことや、今後につながる出会い、笑ったこと、考えさせられたこと、…たくさんありますね。それは職業柄の当たり前な世界かも知れませんが、私個人にとっては成長過程に不可欠な要素を頂いた感じもあり、またビタミンのように元気になれることでした。

そんなことを想い返すと、1つの区切りができました。そして来年に向かいます。

皆様、ありがとうございました。来年もまた宜しくお願い致します。
良いお年を…

Yoitoshiwo


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月29日 (金)

なれぬ事を…

 心臓がドキドキしているのです。

 あまりにご無沙汰のお酒を飲んでみました。「プリウール・サルメニャック」と名前は付いておりますが、ワインです。価格もいくらもしない安い赤ワインです。格好を付けてクリスマスにちょこっと飲んでみようと買っておいたのですが、お酒を飲む習慣のない私はすっかり忘れていました。お風呂上がり、ブログを書く前にグラスに注いで飲みました。

 香りは当たり前ですがブドウの香りがフワッと漂い、フルティーな印象です。酸味は角の取れた感じであり、しかし、渋味が結構あるように感じます。お酒の飲めない私がブツブツと独り言にもなれないことを言ってみても鼻で笑われるかも知れませんね。2杯目ですでに酔いが回っており、体中の血管が脈打つのが分かりました。美味しく飲めるまではまだまだ先のことになるでしょうが、お酒の楽しみ方には興味があります。

 先日まで天気は雨でしたが、今は雪に変わりました。一昨日、お店の玄関付近で草の影から沢ガニが出てきました。「あれれ、春かな?」と間違ってしまったのでしょうね。その日は道路にカエルの姿もありました。…おかしいです、天候というより環境が心配です。人間より敏感に自然の流れを感じ取る力がある生物たちを迷わせてしまう環境に問題があるのでしょう。そしてそれは人間が変えてしまった部分が大半です。

 ほろ酔いながら心配しながら書いています。

Sawagani

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月27日 (水)

お知らせ

 年末年始の休業日のお知らせです。

12月31日〜1月2日迄お休みを頂きます。尚3日より通常営業致します。

※1月1日の配達はお休み致します。

Photo



 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月25日 (月)

聖夜

 皆様、どうか素敵な時間を過ごせますように…

Cristmas_card_02

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年12月18日 (月)

お久しぶりです。

 しばらく、パソコンの調子が悪くブログを更新できないでいました。今まで使っていたパソコンは未だ起動できずにいますので、パソコンを代えての作業です。もっと早くにこうしたら良かったな…

 今日は夕暮れ時に雪が降り始めて、あっという間に真っ白になってしまいました。その少し前に新しい仲間を誕生させました。

Snowman_1

 彼女は少々恥ずかしがり屋なもので、見つめられると溶けてしまいます。この季節限定でお店の玄関先で皆様をお迎えするのですが、気が付くとどこかへ出かけていることもあるかも知れません。なにせ身体が小さいもので毎日見れるか分かりませんが、見かけたら声をかけてみてください。どうぞよろしく。


| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2006年11月 | トップページ | 2007年1月 »