お知らせ
本日の午後2時30分〜5時30分頃迄、仕事の都合で外出しておりますので不在になります。ご了承ください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は朝から涼しく、暑さに慣れた肌には長袖でも良いかな…なんて思ってしまいました。外は朝から強い雨。パラパラと降るのならまだしも、小走りしても随分と服を濡らしてしまうほど。お湯を沸かし、コーヒーを飲む。毎朝の日課になっていて、仕事前の休息と焙煎後のチェックと半々。立て続けに3品、パナマ、グァテマラ、コスタリカ。どれも美味しく焼けていて一安心。酸味の味わいは酸っぱ味とは違って瑞々しい感じがとても大切。そこから連想させる豊かな香りが引き立つ。酸味の美味しさは、スペシャルティコーヒーならでは。どこか贅沢な美味しさであると思う。
…などと、朝から独り言にもならないことをブツブツ考えていました。雨の日の独り言は音にかき消されてよくしゃべれるものです。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
ご無沙汰です。
お盆を過ぎると、とたんに涼しくなりました。夕方にはコオロギなどが羽の音色を奏でています。この音色は日中の火照りを吸い取るかのようです。先日、西馬音内の盆踊りを見に行きました。年々訪れる人が多く感じます。桟敷席の後方には人の垣根が広がり頭と頭の隙間から覗くように見ることしかできませんでした。それでも囃子に合わせて静かにしっとりと踊りは進みます。
会場の裏手には街灯も少なく生活が佇んでいて、その玄関先にスイカやトウモロコシなどを売っていたり、アットホームな雰囲気が心地いいものです。毎年夏の楽しみです。
話は変わって…
せっかくコメントを書いてくださった皆様にお詫び致します。コメント機能が私のパソコンから反映できないでいました。どういう訳か分からぬまま現時点では回復しております。一安心ではありますが、申し訳なさで…ゴメンナサイ。
今後ともよろしくです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日の出張ではたくさんの刺激を受けてきました。行き先は東京ビッグサイトで行われた『SCAJ2007』です。農園の方々はもちろん、コーヒー器具のメーカー…etc. 好きな人には堪らないですね。
私はバリスタの世界大会の観戦に眼を奪われ、実演でのカプチーノに心を奪われ、どうもエスプレッソ方面でのブースから動けずに過ごしました。写真を撮ってあとで参考にしようなどと思っていたのですが、帰ってから気が付けばその枚数の少ないこと…
あっという間に時間は過ぎてしまいました。同じところをうねうねと歩き回り、たくさんの人たちと出会うことができました。お世話くださった方々にはとても感謝しております。
女性のバリスタも多く活躍しています。日本チャンピオンもそうです。コーヒーを扱う仕事は奥が深く迷いも多いものです。それゆえ苦しい時もあるのですが、やり甲斐は大きく充実しています。
私も負けてはいられません。と、お昼ご飯代わりにカプチーノばかり飲んでしまう影響ぶりです、うふふ〜。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (1)
最近のコメント