« 柿 | トップページ | ロバのハナ »

2007年10月31日 (水)

写真日和

 いよいよお店周辺にも紅葉のピークが来ました。

 あいにくの雨模様。菩提樹は、細かい雨がサラサラと降る中でぼんやりと光っているように見えます。晴天時に見る紅葉とは違ってこちらは趣のある感じです。雨だからきれいに見えないということはないようです。雨はそれなりの情景を見せてくれます。雨に濡れながら写真を撮るのも悪くない、それも雨の写真だ…誰かが言っていたような。

 最近では、お客様の中にも写真好きな方が増えたりと嬉しいですね。そして、たくさん撮られているようです。うらやましい… そんな話しをしながら写真のことから仕事のこと人生観やらブロッコリーの芯の食べ方まで会話は尽きません。そして冷えてしまったコーヒー。冷めてしまったコーヒーが話しで火照った心を和ませてくれる。などと、気の利いた解釈を思い付いたりして。雨の日でも写真日和になるもんだよと言い忘れちゃった。

1030

1030_02_2

1030_03_2


|

« 柿 | トップページ | ロバのハナ »

写真」カテゴリの記事

コメント

EOS KISS様コメントありがとうございます。
心の疲労はついつい溜めてしまいがちです。笑ったり泣いたりすることで、または身体を思い切り使ったりすると良いのかも知れませんね。私などは、…人に話すほどのことが出来ておりませぬ(笑)どうぞまたお越し下さい。お待ちしております。

投稿: gita | 2007年11月 2日 (金) 10時51分

明烏様コメントありがとうございます。
手軽に情報公開できるものとしてブログは大いに貢献していると思います。文章と写真を中心に個人レベルでの感想も聞けますし。しかし、個人的な日記であったとしてもそれが情報の一つになってしまうのは便利というべきか、脅威というべきか時折考えてしまうこともあります。私のページは皆様のお役に立てているのでしょうか…などと思ったりして(笑)

投稿: gita | 2007年11月 2日 (金) 10時45分

おいしいコーヒーをご馳走様でした。
私事ですが、今の私には、心をほっとさせてくれるコーヒーでした。
どうもありがとうございました。
雨の日でも写真日和、いい言葉ですね。
ブロッコリーの芯の食べ方まで教えていただいて(笑)。今度ためしてみます☆
また、美味しいコーヒーを飲みに行きますね♪

投稿: EOS KISS | 2007年11月 1日 (木) 11時07分

ブログを持っている人は、常にデジカメを手元においてネタを探しているようです。地元情報を紹介しているブログに多いようですね。

日々の風景も秋から冬への移り変わっているようで、もの哀しさを感じる季節になってきました。

投稿: 明烏 | 2007年11月 1日 (木) 02時04分

unre-bird様コメントありがとうございます。
おはようございます。この日の写真は終日雨が降っていました。時折、強風が吹いてきて木の葉を舞い上がらせてみたり。カプリは白い車に以上に反応します(笑)人に対しては決して吠えることはないのですが…冬には室内犬(自宅にて)に再挑戦させてみようか検討中なんですよ。たまにはカプリも登場させましょうか。お楽しみに。

投稿: gita | 2007年10月31日 (水) 11時29分

おはようございます。
一枚目の写真雰囲気があっていいですね。
クリックして大きく観ていますと、子供の木が隣にありますね。
親子みたいで微笑ましいです。これは雨の日の風景なんでしょうか。
先日過去記事を読ませていただいたら、
愛犬のカプリ(ちゃん?)の写真が可愛らしくて、我が家でも犬を飼いたくなりました。
また写真にも登場するのを楽しみにしています、ってリクエストばかりでスミマセン。

投稿: unre-bird | 2007年10月31日 (水) 09時49分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 写真日和:

« 柿 | トップページ | ロバのハナ »