« 招き猫 | トップページ | 煙 »

2008年1月 6日 (日)

写真話

 今日はご来店されたお客様たちと写真について色々とお話しを楽しみました。皆さん、それぞれに楽しく一所懸命に撮影されていることが伺えて刺激されました。私も写真が好きです。見るのも撮るのも。趣味の分野であればこそ精神的な部分も見られ興味が湧きます。1秒にも見たないほどの一瞬に個性が表れるなんて、すごいことだなと考えさせられました。

 珈琲もお店によって味わいが違うのも、1つの個性の表れだと思います。優しい味わい、香りの立ち方、それは酸味や苦味の感じ方、提案の方法でもあると思います。焙煎する者の人柄だってみられてしまう側面もあり得るのでしょう。

 そんなことを思う1日でした。

0106

|

« 招き猫 | トップページ | 煙 »

写真」カテゴリの記事

コメント

mie様コメントありがとうございます。
どうしたものか、この記事では褒められ過ぎに照れてしまいます(苦笑)ありがとうございます。美味しい珈琲も負けずにありますので、さささ一杯どうぞ(笑)

投稿: gita | 2008年1月 9日 (水) 14時41分

なんかかっこいいなぁ。
そうしたことを感じるセンスって、やはり全ての人がもつものではないから、才能なんだなと思います。うらやましいな。
またお話聞かせてくださいね。

投稿: mie | 2008年1月 9日 (水) 11時35分

さっと様コメントありがとうございます。
…裏飯屋って(笑)ありがとうございます。能弁な表現と書かれてしまうと照れますよ。ま、珈琲でもどうぞ(笑)

投稿: gita | 2008年1月 7日 (月) 15時43分

す。すごい!!画像一枚で、能弁な表現をしている・・・裏飯屋・・・・腕を再度上げましたね!

投稿: さっと | 2008年1月 7日 (月) 07時18分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 写真話:

« 招き猫 | トップページ | 煙 »