« 2008年7月 | トップページ | 2008年9月 »

2008年8月

2008年8月31日 (日)

なたね油

 以前、宮城県栗原市の風の沢ギャラリーで写真展をした際に会場でお会いした方がご来店下さいました。その時に私の珈琲を気に入って頂き、機会があればお店に遊びに来てください…と、お話しをした記憶があります。その方も喫茶店をしているので私の珈琲をお店で提供したいということでした。私はつい嬉しくなって、少々小難しい話しまで勢い良く披露してしまいましたが、嫌な顔もせず聞いてくださりました。大変にありがたいことです。

0831

お土産にと、1瓶頂いてしまいました。まだ食していませんが、とてもきれいな色合いをしています。あまりにきれいな色をしているので、どのように使おうか迷ってしまいます。生産的には手間もかかり、コストも掛かることでしょう。良いものを作り続けることは理想であり、また大切なことだと思います。ラベルには『一迫のなたね油』と記されています。ご興味のある方はぜひ問い合わせてみてください。

0831_02

 明日から9月ですね。そろそろ秋の気配でしょうか。

| | コメント (0)

2008年8月29日 (金)

晴れたのに

 毎度のこと、天候の話しや季節の事なんてばかり書いている気がしているこの頃、今回もまたそうです。お手柔らかに… 残暑もあったなとなぜか一安心していたものの、お昼過ぎからバラバラと雨と雷が鳴り響いています。まったく、天気なんて思い通りにならないのは当然の事ながら歯がゆい思いです。

 珈琲って美味しいんだね、と言われるとたまらなく嬉しい気分になります。これは私の中で一つの課題です。どなたがお湯を注いでも美味しいコーヒー豆に仕上げること、これは何よりも大切だと思います。簡単にはいきませんが、難しく考えないようにしています。

0829

| | コメント (0)

2008年8月26日 (火)

晴れた空

 久しぶりに晴れました。久しぶりに見る顔ぶれも何だか心地よくなります。今年の夏はどんなんだった?と話しもゆっくり夏の忙しさを振り返るような会話です。2、3匹のアブを振り払いながら、アブの動きも鈍くなったものだと。そろそろ秋なんだなぁ。

0826

| | コメント (2)

2008年8月24日 (日)

あいにくの雨、

 まるで梅雨です。また夏が来るのかと期待してしまいそうです。けれど気温は低く、夏の残暑のかけらもどこかへ行ってしまったような感じです。只今焙煎中です、外は寒くても焙煎の熱気でここはポカポカです。さてとどんどん焙煎します、美味しく仕上げますよ。

0824

| | コメント (2)

2008年8月23日 (土)

雨続き

 ニュースをみてビックリです。北海道の道北地域での最低気温が2度を下回ったようですね。季節柄そんなことはないと勘違いかと思いましたが・・・。半袖も寒くて先日から長袖を着ています。全くまだ8月なのに。温かいコーヒーは美味しくなりますが、どうしちゃったんだろう?ねぇ。

0823_4



 

 

| | コメント (2)

2008年8月20日 (水)

西馬音内盆踊り

 先日の配達の帰りに西馬音内盆踊りに寄ってみました。お盆を境にすっかりと涼しくなった夕暮れ時は、まだ踊りが始まるには早く、篝火の準備などに追われている様子でした。いよいよアナウンスが鳴り響き、いつの間にか踊り子の方達は列を正し、情緒豊かな囃子に合わせ踊り始めました。

 私はその後予定もあり、早めに帰宅してしまい美しい端縫いが舞う姿を眺められなかったことは残念でした。車までの帰り道、盆踊りに参加する家族や友達同士が楽しそうに会場へ向かう姿も素敵な景色です。こんな昔からのお祭りごとは大事にしていかねばなりませんね。

0820

0820_02

0820_03


| | コメント (2)

2008年8月17日 (日)

涼しい朝

 朝晩はなんだか涼しくなりました。こういうのは少々寂しさを感じてしまいます。といっていると残暑が厳しいものだったりするのでしょうか。けれど朝晩が涼しいと焙煎がしやすくていいです。近々に新しいグァテマラを仕入れようと思っています。いまあるグァテマラとは別の産地です。いつだって新しい豆を焙煎するのはわくわくです。お楽しみに。

0817

| | コメント (4)

2008年8月16日 (土)

久しぶりの雨

 帰省ラッシュのニュースを傍らに聞きながら、せっかく帰省をしたのに雨に動けない人もいたのではないでしょうか。夏休みもそろそろ終わり、朝晩の涼しさもどこか次の季節を感じます。しみじみとコーヒーを含みながら涼しくなった夕暮れでアブや蚊などを避け少しだけ寂しさを感じています。よく言う、祭りの後の静けさでしょうか。

0816

| | コメント (2)

2008年8月12日 (火)

暑かったですね、

 今日は早い時間に豆が売り切れてしまいご来店された方には大変なご迷惑をおかけ致しました。明日から3日間お休みになります。久しぶりに会う家族や友人たちはどんな顔を見せてくれるでしょうね。各地で、様々な夏模様が見られることでしょう。楽しい休日をお過ごしください。

 夏は盛期を迎えていますが、外ではコオロギが涼しげに鳴いています。

0812

| | コメント (0)

2008年8月10日 (日)

お盆休み

 遅くなりましたが、お盆期間中のお休みのお知らせです。

 

■8月13日から15日迄お休みさせて頂きます。


0810

 スイカを頂きました。小学校の時の恩師がご来店され、コーヒー豆を買われた時にお土産だと頂きました。大変夏らしいお土産です。先生は私の母校で教頭先生になり、昔と変わらず元気で頑張っているようでした。その母校ももう何年後かには統合されてしまいます。子どもの頃に比べ、景色も地域も随分変わってしまったのだと、感慨に耽ってしまいました。今年は夏の暑さも夕暮れまでで、今は涼しい風が吹いています。

| | コメント (0)

2008年8月 5日 (火)

七夕

 暑い夏の日ですが、いかがお過ごしでしょうか。冷房でキンキンに冷えた部屋でお仕事をする方も、屋外で強い陽射しに焼かれている方もそれぞれに夏を感じているのでしょうか。私は冷房のない部屋で蒸されながらパソコンと睨めっこです。額から汗が流れてきております。暑苦しい。

 今日から湯沢市では七夕祭りが開催されています。夕暮れ時には大小の絵灯籠に灯りが入り商店街は多くの人たちで賑わうことでしょう。私も時間が合えば見に行こうと思います。夏祭りの雰囲気が好きですね、住む街が少しでも活気づく姿はやはり嬉しいことです。知り合いからはお祭りで出店しないかとお誘いを受けました。可能なら冷たいアイスコーヒーで出店したいなと考えています。もし、出店することができれば早々にここでお知らせを致します。

   ■お知らせです■

 明日は開店が遅れます。仕事の打ち合わせが入りまして、朝から出掛けなくてはなりません。戻り次第の開店となりますが、正午過ぎには戻れると思います。ご迷惑をおかけ致しますが、ご了承下さい。

 

0804

 昨夜、星が綺麗に見えたので空にカメラを向けてみました。

 

| | コメント (4)

2008年8月 1日 (金)

どんより天気

 8月に入り暑さも増すのかと思うのですが、梅雨が明けると何だか天気が良くないですね。夜なんて涼しくて快適です。コスモスなんて咲いていたりします。こんなこと書いていると、途端に暑くなったりして… 夏は暑い。なんて感じたいのと過ごすのでは、両立も難しいところでしょうか。

0801

| | コメント (0)

« 2008年7月 | トップページ | 2008年9月 »