« 二人展のお知らせ | トップページ | 音色 »

2009年5月 4日 (月)

1,000円による渋滞など。

 行楽や帰省で各地の高速道路は大変なようですね。JRなどは混雑がないようですが、どこか偏った感じにも思えます。いえ、どこにも行けない者の僻です。しかし、ここは渋滞もなく穏やかです。今日も多くの皆様がご来店くださいました。ありがとうございます。

 しかし、何かいますね。

0504

0504_02


|

« 二人展のお知らせ | トップページ | 音色 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

Hi!
㈱ バージョンと申します。アフリカのお茶を直輸入しております。アフリカのお茶は日本茶とは、また一味違う暖かいマイルドな味が特徴で、和洋、中華など色々な料理にも愛称が良いお茶です。素材も育て方も、化学肥料や香料など、一切使用せず、自然に育ったお茶です。南アフリカ(ルイボス茶)、西アフリカ(ハイビスカス茶、タマリンド茶)、東アフリカ(タンザニア茶)の自然豊かな地域で育ったお茶を紹介したいので、もし、よろしければご連絡下さいませ。試飲も用意いたします。
代表取締役 ジョン ミッシェル バー
Tel/fax (052)-692-2889 /
090-8674-1212
E-mail:barjyon-nagoya@live.jp
http://africantea.shop-pro.jp/
Thank you and happy New Year!

Best Regards!
Michel
Barjyon co.,Ltd.Japan

投稿: Michel NDIONE | 2010年1月11日 (月) 20時06分

mie様コメントありがとうございます。
お店のすぐ近くですよ。全くのんびりしているものだと思うと、ピョンピョンはねて逃げていきました。こちらもビックリですけれど、あちらも驚いたことでしょうね。

投稿: gita | 2009年5月 8日 (金) 00時02分

Keison様コメントありがとうございます。
この季節になるとよく目が合うのですよ。ノソノソと森の中から出てきて散歩しています。ぜひお目にかかって頂きたいものです。

投稿: gita | 2009年5月 8日 (金) 00時00分

うわっ!
お店の近くの写真ですか? 立派なお姿ですね。コーヒーの香りに顔を覗かせたのかな?とても愛らしい表情です。

投稿: mie | 2009年5月 7日 (木) 00時05分

だ…誰かいる~!
こ…こっち見てるし!!

ウンがよければ
いつか、お会いできるのかな。

投稿: Keison | 2009年5月 6日 (水) 16時33分

この記事へのコメントは終了しました。

« 二人展のお知らせ | トップページ | 音色 »