« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »

2010年3月

2010年3月29日 (月)

吹雪になったり晴れてみたり

 今朝はいい天気かと思えば突然吹雪きになったりと何とも安定しない天候です。配達に出てからは久しぶりに見る青空に目がとまりました。もう少しで春の花が咲くのかな。

0329


| | コメント (2)

2010年3月26日 (金)

福寿草が咲いた

 そろそろ神社の近くに福寿草が咲いている頃だと見に行きました。西日が当たるここは雪が解けていてぽつりぽつりと咲いていました。見頃はもう少し先ですが、眩しい黄色が見れました。

0326

でも陽が隠れた頃からまた雪です。

0326_02


| | コメント (6)

2010年3月24日 (水)

待ち時間

 人も車もいない交差点で、信号が青に変わるまでじっと待っているのですが、これは当たり前です。その時の時間が何とも好きなんです。なんでだろう?

0324


| | コメント (0)

2010年3月23日 (火)

春先の雨降り

 先日から体調を崩しまして、昨日はお店を休んでしまいました。ご来店くださいました方々にはご迷惑をおかけ致しまして申し訳ありません。外は雨です。なかなかすっきりしない天気です。

0323


| | コメント (2)

2010年3月21日 (日)

さくらさく作品展

0321_02

明日の3月22日に秋田市のALVE 1階きらめき広場にて『さくらさく展』が開催されます。まだ桜の咲かない秋田ですが、一足先のお花見ができるかも知れません。お近くの方はぜひお立ち寄りください。

0321_2

私もこっそり2点ほど…

| | コメント (0)

2010年3月15日 (月)

雨が雪を消すのか

 寒々しい吹雪や綿のような雪や風に舞う粉雪も、そろそろ終盤でしょう。今は静かに雨が降っています。気温の上昇で雪は消えていきますが、この時期の雨も雪を消していきます。春が雪を消すのか、雨や風なのか。どうなのか?

0315


| | コメント (4)

2010年3月11日 (木)

久しぶりの吹雪

春だ春だと浮かれていたらこの通りの吹雪。けれど春近し。そう思っていた方が気が楽です。道路は真白になっています。

0310

 

| | コメント (0)

2010年3月 9日 (火)

omu-tone

 毎日コーヒー豆を焙煎をしてコーヒーを淹れたりして営業しているのですが、素敵なお客様との出会いがあります。今日は女性3人で音楽活動をしている『omu-tone』というグループの皆様。人伝に私のお店のことを知りご来店くださいました。omu-toneはオーガニックエレクトロニカ的な打楽器ユニットでマリンバ、ジャンベ、鈴、コンガなどの様々な楽器を使い、シンプルに心地よい音づくりを目指しています。 2003年より東京近辺での活動を主としており、発表の場はカフェやライブハウス、井の頭公園の野外ライブ気ままに活動を続けるとのことです。

帰りがけに頂いたCDからは心地よいサウンドが軽やかに流れ出し、リズミカルな音の粒が駆け出すかのようです。何とも素敵な音楽です。彼女たちのホームページからもサンプルが聴けますので、ご興味のある方はどうぞ。

どうぞ今後のご活躍をお祈りしています。またこちらにお越しの際にはぜひお立ち寄りください。

0309


| | コメント (2)

2010年3月 1日 (月)

3月になりました

 もう十数年前になってしまったか、高校を卒業したのは。卒業式が終わって新生活に向けての不安など、ひしひしと感じたこと無い新しい感覚に戸惑った時期でした。懐かしい。3月になってまた雪です。

0301


| | コメント (4)

« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »