« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »

2011年1月

2011年1月30日 (日)

雪ばかり

 すっかりご無沙汰です。まったく良く降れるものです。何でも続けていくのは難儀なことですが続けていくことで得るものもあります。でも天気がこうも雪ばかりですと自然の力はすごいとしか言いようがありません。インドネシアの写真整理が未だ終わっていません。もう少しお待ちくださいね。

0130

| | コメント (2)

2011年1月22日 (土)

除雪にて

 明日も引き続き除雪のため重機の出入りがあり臨時休業致します。どうかご了承ください。

■1月23日 臨時休業です。

0122


| | コメント (8)

2011年1月21日 (金)

お知らせ

 明日1月22日は店舗周囲の除雪のため臨時休業致します。重機の出入りがあるため大掛かりな除雪になるそうです。どうかご了承ください。尚、ご注文頂いている分は明日に発送を致します。

■1月22日は臨時休業致します。

| | コメント (0)

2011年1月19日 (水)

インドネシア 6

039

夜明け。少し雨が降ったみたいだ。

040

外に出て散歩してみる。

041

花が咲いている。冬の秋田では室内でしか見れないのに。

042

朝食はおかゆさんを皆さんでシェア。搾りたてのオレンジジュースが美味しい。

043

いよいよリントン地区へ出発。

044

景色は流れる。田園風景。

045

鳥籠がぶら下がっている。ペットショップ?

046

屋根に猫。

047

軒下に猿。

048

足下に犬。

049

やっぱり田んぼには水牛。

050

花も流れる。

051

小学校。子供たちの声が飛び交っている。

052

標高が高くなってきている。

053

なんでも週に一度の朝市だそうで大賑わい。すっかり立ち往生。

054

道が細くなってきた。

055

トバ湖は大きい。もうすぐ農園だ。

056

ここからは徒歩でいく。ドキドキしてきた。


| | コメント (2)

2011年1月18日 (火)

営業します。

体調も回復し明日から営業致します。しかしながら発送と納品数が多いので喫茶営業はお休みさせていただきます。ご迷惑をおかけ致しますが、どうかご了承ください。今回の海外出張および体調不良のためお休みを頂きましたこと、ご理解頂きましたこと心より感謝しております。発送させていただくお客様も大変お待たせしてしまいました。重ねてお詫び申し上げます。

こちらは大変な雪です。除雪も早朝にくるだけですので降雪があるときには運転には十分に気を付けてください。

| | コメント (0)

インドネシア 5

027

昼食を美味しく頂いた後もひた走る。街は活気に溢れていた。

028

郊外に出ると何やらシートの上で乾燥させている。

029

子供たちが遊んでいる。標高が上がってきている。パラパットまで後少し。

030

トバ湖が見えた。広さは琵琶湖の2倍。

031

少しだけ商店を物色。標高が高いこともあって少しだけ涼しい。

032

露天でフルーツを売っている。ドリアンやバナナ、マンゴー…。ホテルまですぐだ。

033

この日の宿泊は "HOTEL NIAGARA"

034

テラスに出るとトバ湖を一望できる。雲行きが怪しい。

035

広い園内は手入れが行き届いている。

036

夕食前にコーヒーの勉強会。丁寧に解りやすくご説明いただいた。楽しみが倍増する。

037

夕食はインドネシア料理。これまた実に美味しく頂いた。青なんばん攻撃は巧くかわした。

038

普段飲まないビールやワインの後は集まってビリヤード。親睦も深まる。私のチームの "Enzo Cafe"の西野さん。力持ちの優しい人。

| | コメント (2)

2011年1月16日 (日)

インドネシア 4

017

ホテルの部屋からの景色。人々の生活が息づいている。これから朝食をとり、この日の宿泊地のパラパットまで行く。バスで125km、5時間強の旅だ。

018

街中をすり抜け。

019

郊外の落ち着いた庭先を見て。

020

景色も長閑になり。

021

ちょこっとトイレ休憩。

022

また街が近づいてきて。

023

駐車場かと思ったり。

024

二度見したり。

025

気が付けばお昼の時間。シアンタールで食堂に入る。

026

この日のお昼は『汁そば(Miekuah)』実に美味しい。


| | コメント (0)

2011年1月15日 (土)

インドネシア 3

014

インドネシア メダン空港に到着。人が多い。気温と湿度も気に入った。入国手続きを済ませて荷物はまだかと待ってしまう。

015

バスで移動。夕食は"JW MARIOTTO"で中華料理。あまりに美味しかったので写真はデザートから。

016

この日の宿泊は"GRAND SWISS BEL HOTEL"部屋が大きい。一人では十分に持て余す。

| | コメント (0)

インドネシア 2

005

1月8日AM5:00起床。バスターミナルから関西空港へ。

006

車窓から朝陽が見えた。

007

出国手続きを終えて搭乗口へ。この飛行機に乗るらしい。

008

機内は思い思いに過ごす。映画を見たり、読書したり、あくびしてみたり。7時間。

009

シンガポール チャンギ空港。花の咲くきれいな空港。

010

ここのフルーツジュースが美味しかった。

011

次はこの飛行機に乗って行くらしい。

012

日が暮れてきた。ここは飛行機がたくさん。

013

いよいよインドネシアだ。

| | コメント (0)

2011年1月14日 (金)

インドネシア 1

 帰国して体調を崩し、まだ休んでおりますが寝てばかりも草臥れるのでインドネシアでの写真などをぺたぺたと貼っていきます。少しばかりお付き合いください。

001

まずは1月7日は一路神戸まで。秋田空港は猛吹雪。

002

羽田空港ではずいぶんと歩かされた。秋田の雪が嘘のように晴天だ。

003

伊丹空港に到着。こちらは結構寒い。ここから神戸三宮までバスで40分ほど。

004

神戸。この日はインドネシアへ行く方たちとの顔合わせも含め夕食会です。


| | コメント (2)

無事に帰国しました。

 12日夜に無事に帰国しました。数日間お店を閉めておりましたので、皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。しかし、インドネシアでの収穫は大変多く今後の糧にします。

帰国してから体調を崩しております。申し訳ありませんが少しお休みを頂きます。

※ご注文頂いているお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、体調が回復次第、受注確認メール及び発送いたします。どうかご了承くださいますようお願い申し上げます。

| | コメント (4)

2011年1月 5日 (水)

お知らせ

 1月7日から12日までインドネシアへ行ってきます。そのため、インターネットからのご注文につきましては随時ご注文は承っておりますが、受注確認メールの送信が13日以降になります。発送ができるのは14日以降になります。

詳しくはHPのお知らせに書いておきますので、お届け日のご指定がある場合にはお手数ですがご覧くださいますようお願いいたします。

尚、明日1月6日から13日までは店舗営業および配達、納品業務はお休みさせていただきます。大変ご迷惑をおかけいたしますがどうぞご容赦ください。

| | コメント (10)

2011年1月 1日 (土)

新年

 新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお付き合いください。

元旦はお天気も緩みいくらか温かな一日でした。楽しいお正月をお過ごしください。

0101

| | コメント (4)

« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »