« 2011年4月 | トップページ | 2011年6月 »

2011年5月

2011年5月27日 (金)

菜の花

 ずいぶん穏やかな風が吹く心地よい季節になりました。木々の新緑も濃くなり、春ゼミの声も賑やかです。初夏に向かう過程は五感が刺激されますね。

0527

| | コメント (2)

2011年5月21日 (土)

霧雨

 昨日の夕暮れはきれいだったのにな。今は霧雨です。雨音も立てないでしっかりと辺りを濡らしてしまうなんて神秘的な感じもします。今日はお昼過ぎまで急遽、私事で臨時休業を致しました。ご迷惑をおかけ致しまして申し訳ありません。

そろそろコロンビアやケニアの新豆が届く予定です。焙煎が楽しみです。

0521

| | コメント (0)

2011年5月20日 (金)

陽射し

 窓越しに当たる陽も暑くなってきました。そろそろ春ゼミの清々しい声も聞こえてきそうです。サクランボの花も終わり、リンゴの花が咲いています。近所のフルーツラインは気持ちがいいです。

0520

| | コメント (0)

2011年5月17日 (火)

八重桜

 お店の近くに今年の大雪で枝が折れて倒れかかっている八重桜があります。しっかりと花を咲かせる強さに感心させられます。強いってすごいな。

0517

| | コメント (0)

2011年5月16日 (月)

五月の月

 すーっと浮かんだ月がきれいな夕暮れでした。

0516

| | コメント (0)

2011年5月15日 (日)

椿も日陰で咲いています

 焙煎完了。夕方になるとまだ肌寒くてフリースなんかを羽織りたくなります。焙煎で火照ったからちょこっとカメラを持ってちょこっと撮ってきた。鶯が頭上でさえずる中、春だなと感じるひと時。
0515_2


| | コメント (0)

花が咲いている

 日中の気温が高くなり過ごしやすい季節になってきました。木々は新緑が淡く優しい色合いで咲いています。地面に目を向けると実に様々な花々が咲いていたりします。名前は覚えられないけど、たくさん咲いていて嬉しくなります。

0514

| | コメント (0)

2011年5月12日 (木)

桜も飛んでいく

 今日は風の強い日でした。午後からは天候が崩れるようなことを聞いていたので大人しくしていようと近所を散歩していました。定休日に少しでも散歩したりできるのは気分転換にもってこいですね。気温は高くそろそろ半袖かな。いや、まだ早いかな。

0513

| | コメント (4)

2011年5月 9日 (月)

 まだかまだかと桜の開花を待っていたはずの桜は仕事に追われていつの間にか満開を超えている。連休中には各所で営業できない日がありまして大変ご迷惑をおかけ致しました。どうかお許しください。今年の大雪の影響か桜の開花もずいぶん遅れていたのかと心配してはいたもののきちんと春はやってきた。けれども、枝が折れ幹が割れているものも多い。果樹の木々も同じようだ。今夜は雨が強く降っている。この雨で桜も散っていくだろうけど散り際もまた美しい。

0509

| | コメント (2)

2011年5月 6日 (金)

GW期間のお休み:追記

 ようやく桜も咲き、梅も椿も一緒に咲いて賑やかな春です。お花見は楽しまれましたか?

週末に申し訳ありませんが明日、明後日は仕事の都合によりお休みを頂きます。どうかご了承ください。

5月7日〜8日:臨時休業

| | コメント (0)

2011年5月 4日 (水)

梅が咲きました

 今日の温かな空気でお店の横にある老木の梅が小さく咲きました。この老木の花を見ると春だと感じるのです。今日明日で桜もずいぶん開くのではないでしょうか。

0504

| | コメント (0)

« 2011年4月 | トップページ | 2011年6月 »