« 世界ノカケラ 第三章 最終日 | トップページ | Tシャツ »

2011年6月13日 (月)

世界ノカケラ 第三章 ご来場ありがとうございます。

世界ノカケラ 第三章は無事に終了いたしました。たくさんのご来場頂きまして心より感謝致します。
3年連続での開催で私自身多くを学ぶ機会を頂きました。物作りの世界は広大です。イメージを持つことの大切さや難しさは一つの物を創り上げるのに必要不可欠です。コーヒーも写真も似た箇所があることに気がつきました。香りは目に見えません。イメージは瞼の裏にあり目前には映りません。だからこそ作りたいものは模索し迷宮入りしてしまう事も少なくないですが、その感触が手に伝わる瞬間には何とも得難い心地良さがあります。それが私にとってコーヒーであり写真だったりするのだと改めて気付かされました。香りや美しさや、温かさなど目に見えなくて良かった、その感触をカタチに近づけることはとてもやり甲斐のある仕事だと思いました。このような機会に恵まれて本当に嬉しく思います。ありがとうございます。これからもずっとコーヒー豆屋です。たまに写真も撮りますが。

|

« 世界ノカケラ 第三章 最終日 | トップページ | Tシャツ »

コメント

ぺこ様コメントありがとうございます。
お返事が遅くなりまして申し訳ありません。会場ではお会いできなくて残念でしたが、名刺を頂けましたのでそれだけでも嬉しく思います。また湯沢展も予定しておりますので、お時間がありましたらお会いできる時を楽しみにしております。

投稿: gita | 2011年7月 6日 (水) 13時45分

おひさしぶりです。

個展開催おめでとうございました。お会いできませんでしたが(笑)

最近ハンドドリップ始めました。近々そちらもご教授願います!

投稿: ぺこ | 2011年6月30日 (木) 14時02分

nakjima様コメントありがとうございます。
コーヒーも写真も私にはとても似ているように感じます。表面や内面に耳を傾けることで知ることも多いですね。何でも勉強です。

投稿: gita | 2011年6月14日 (火) 18時23分

すずきようすけ様コメントありがとうございます。
先日は会場にお越し下さいましてありがとうございます。こちらも楽しい時間を過ごすことができました。何でもそうですが、世界は広いですね。

投稿: gita | 2011年6月14日 (火) 18時21分

お疲れ様でした。gitaさんのコーヒー、飲んでみたいなぁ。

投稿: nakjima | 2011年6月13日 (月) 17時57分

昨日は長い時間お付き合いいただきありがとうございました。いろいろとお話できてたのしかったです。今度はコーヒーの話も聞かせて下さい。それではまた。

投稿: すずきようすけ | 2011年6月13日 (月) 07時24分

この記事へのコメントは終了しました。

« 世界ノカケラ 第三章 最終日 | トップページ | Tシャツ »