2011年12月
2011年12月31日 (土)
2011年12月30日 (金)
弦月
本日は今年最後の営業日でした。今年も無事に終えることができたこと感謝しております。たくさんのコーヒー豆のご注文を頂き、また多くの皆様にお会いできたこと心より嬉しく思っております。納品などで不在にすることも多く、喫茶時間を上手に提供できなかったことでご迷惑をおかけ致しました。また、写真に関しても展覧会などで多くの皆様とお話しできたことや、様々な出会いを生んでくれました。コーヒー豆と写真は、私にとって多くを勉強する機会を与えてくれております。相互を見直すきっかけになったり、または潤滑油のような役割を持ってみたり、イメージを持つことの大切さはどちらも重要でした。イメージにおいてはどちらも共通点が多く自分の作るコーヒーにも表現の幅を見付けるきっかけになりました。出来上がるものは違えど、私が手掛けたことには違いないことでどちらも責任と自信を持っておこなう覚悟がありました。その両方が人と結びつけてくれたことは確かなことです。うまいコーヒーや良い写真。これだけを考えると錯綜してままならないことが多いですが、どちらも特別なものではなかったのです。私が生まれる前から在ったということ、この当たり前なことは私にとっては『新鮮』でした。特別を意識していても生み出されるのはありのままのものでしかなかった。ありのままを晒すことはとても勇気のいることです。でもそれが私の作るものであり、または私自身だったりするのです。焙煎もストイックになり一点を狙い苦しんだりした末に見えてくるものと、写真を上手く撮ろうと煩悩の塊になった頃にシャッターを切ったもの。いずれもシンプルなものでした。全く特別ではなかったことに些かショックを受けたりしました。
何て言うのかな、悔しいけれど自分で自信があったことや技術だったり得意分野のものがあって、それらを全部外して残ったものがやっぱり私なんです。そのか弱い自分が必死になって取り組んだコーヒーや写真が初めて自分のオリジナルと呼べるのかな。全く、まだまだだな。そんなこと振り返ってみたら、今まで聞いたお世話になっている人の『名言集』を思い出して背筋が伸びた。外は猛吹雪。その隙間に月が静かに光っている。そんな私の年の瀬です。
2011年12月28日 (水)
2011年12月27日 (火)
2011年12月26日 (月)
2011年12月25日 (日)
2011年12月24日 (土)
2011年12月23日 (金)
2011年12月22日 (木)
2011年12月 4日 (日)
2012 ミス・ユニバース・ジャパン 秋田大会 ファイナル
明日、『2012 ミス・ユニバース・ジャパン 秋田大会』のファイナルがあり撮影に行ってきます。前回のセミファイナルのころとは全く印象が変わっているのではと期待しております。県内で地方大会とはいえこのような大きなイベントの撮影ができる事に感謝しております。
尚、明日は配達日ですが撮影のためにお伺いできません。翌日の火曜日の夕方からお届けにお伺い致します。どうぞご了承ください。
■12月5日 2012 ミス・ユニバース・ジャパン 秋田大会 ファイナル の撮影のためお休み致します。
最近のコメント