
さて、いよいよ飛行機に搭乗です。㈱マツモトコーヒー 松本さん、とよとみ珈琲 豊富さん、商社勤務の大浦さんと合流。この日のフライトは成田ーシカゴーマイアミーグァテマラの計3回。前半のシカゴまでは約12時間どのような旅になるのやら。

いつだって雲の上は青い。

日本時間3時過ぎには日が暮れてきた。綺麗な色が佇んでいる。

上空の気温は−57℃。

先にも書いたが、予約の段階では通路側の座席を指定していた。しかし窓側へ変更されていた。隣は体躯の良いおじさん。両膝が前のシートにくっ付いているし、窮屈そう。トイレに立つ時に立ってもらうのだがこれがとても苦しそう。私は固まった身体でストレッチくらいしたいのだが、おじさんは通路に立って私を見ている。喉が渇くがトイレに行くのも気が引ける。水分補給も我慢して寝ることに。一向に眠れぬ。外はこんなに綺麗なのだが早々に心が折れそうになる。

だまって空を見るだけ。

まだまだ見てる。

シカゴへ1時間遅れで到着。トランジットの時間が短い。乗り遅れる可能性が出てきたのでイミグレまで駆け足。汗が滲む。なぜか私だけ3度も並び直しを命じられ、質問も厳しい。4度目の戻れの声にマイアミ行きのチケットを見せて『乗り遅れる!通してくれよ!』と日本語で言ってやった。

乗り継ぎ便へは結局間に合わなかったので少し外へ出てみる。寒い。次の便まで小休憩。

何だか賑わっている。喉がカラカラだったから水を買って一気に飲み干す。

搭乗時間が来た。

アメリカンエアライン。座席は真ん中の真ん中。ふー

約3時間強のフライト。マイアミ到着。

熱風が吹くマイアミ。常夏。セキュリティでカメラのレンズが気に入らないらしい。

優しい大浦さん。

お店のスタッフへメール送信に奮闘中。豊富さん。

このジュースがかなり美味い。西野さん。

次もアメリカンエアライン。いよいよグァテマラに向けて出発。ドキドキしてきたな。

赤道付近は日没が早いのかマイアミの海岸線の夜景。

上空は幻想的な光が広がる。

スペイン語が聞こえてくる。憧れていたグァテマラまでもうすぐ。どんな国なのだろう。

グァテマラ到着!長かった。到着まで約25時間。

出迎えてくれたのはボルカフェジャパンの社長 田代さん。お世話になります!

出迎えの人でごちゃごちゃしている。

早々にホテルでチェックインを済ませて晩ご飯。鳥取県の㈲オールドニュー 本池さんと合流。お世話になります!

やっと横になれる。しかし、興奮冷めぬ夜はなかなか寝付けない。
最近のコメント