« 中南米_07 | トップページ | 中南米_09 »

2012年3月 9日 (金)

中南米_08

 アンティグアの夜も更け、気が付けば西野さんと深夜のバルコニーで語る。もう寝るかと言いつつもあと数時間しか寝れないじゃないか。シャワーを浴びベッドに潜る。セットしたアラームの5分前に目が覚めた。まだ暗い夜明けだ。
0309

アグア火山に雲が少しかかっている。今日は晴れている。朝食までの間、ロビー周辺をうろうろしてみる。

0309_02

何の花だろう。花は咲き乱れている。

0309_03

この日の予定は、ここから少し離れたパストレス精製工場、アカテナンゴ方面の農園、グァテマラシティに戻り輸出商社にてカッピング。

0309_04

パストレス精製工場。レンガが敷かれた上にパーチメントが広げられ丁寧に乾燥させられている。

0309_05

摘まれてきたコーヒーチェリーはザザーッと。

0309_06

果肉除去される。

0309_07

果肉除去されたパーチメントは太陽を浴びる。

0309_08

工場内では女性たちが欠点豆をハンドピックをしている。これまた丁寧な手作業。

0309_09

カタコトで挨拶をすると素敵な笑顔を返してくれた。

0309_10

こちらは男性陣が力仕事。袋詰めされた生豆を運び出したり、積み上げたり重労働。

0309_11

工場裏でもパーチメントが広がっていた。

0309_12

もくもくと作業が進む。コーヒーの世界を支えているのは一言でこうだと言えない。それに関わる人の生活があってこそだ。

0309_13

陽射しが強くなってきた。ここからアカテナンゴへ向かう。


|

« 中南米_07 | トップページ | 中南米_09 »

産地訪問」カテゴリの記事

コメント

とよとみ珈琲様コメントありがとうございます。
ありがとうございます。場所が場所だけに写真映えする場所でしたもの(笑)また行きたいですね。

投稿: gita | 2012年3月 9日 (金) 12時36分

画像(写真)ウットリするくらいきれいですね。

投稿: とよとみ珈琲 | 2012年3月 9日 (金) 10時22分

この記事へのコメントは終了しました。

« 中南米_07 | トップページ | 中南米_09 »