« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »

2012年6月

2012年6月29日 (金)

夏の空

 すっかり更新が遅くなってしまいました。気が付けば梅雨入りを過ぎて、そろそろ7月ですね。昼間の気温は30°を超えることもありますが、朝夕は10°くらい迄下がり涼しく過ごし易い気候です。もうすぐで夏ですね。
0629


| | コメント (0)

2012年6月19日 (火)

展覧会後にて

 先日の17日(日)に今年で4回目となる『世界ノカケラ 第四章』が無事に終了いたしました。私は仕事もあり、なかなか満足に在廊できませんでしたが少しでも皆様とお会いできたこと嬉しく思っております。また、作品をお求めくださいました方々にも感謝しております。今後も皆様とお会いできる機会では楽しい展覧会を創っていけたらと考えております。来場下さった多くの皆様や、遠方より応援してくださいました方々には心よりお礼申し上げます。

展覧会では作品という形で写真をお見せしております。しかし、会期中での作品についての質問があり少し考えることがありました。その場の言葉では上手くお答えすることが出来なかったかも知れません。ここ数日の間、自分にとっての作品とは何か?というシンプルな問いかけを考えておりました。シンプルであって実直な問いかけですね。私の視点が傾いていては届かないことも多いかと思います。コーヒーに関しても、写真に関してもこれは同様な答えになるかと思いますが、自身への備忘録として書いておこうと思います。

私はコーヒーや写真、それが仕事であっても作品であってもそれらと繋がっていたいのです。それが愛着へとなり、また記録になると思うからです。そして、ここに人が関与することはとても素敵なことなのかなって思います。理想と現実の記録とでも言いましょうか…。コーヒー豆はずっと遠くの国で育ち、また小さな島の湯沢から少し離れた場所へ巣立っていく。愛着を持ち続けるにはどうしても私は向き合い続けなければならない性分なのかも知れません。私はまだまだ夢見がちです。

0619

ブラジル サンタイネス農園 ブルボンマイクロロットが入荷しました。さらりとして甘く優しいコーヒーです。

| | コメント (2)

2012年6月12日 (火)

世界ノカケラ 第四章

 明日6月13日(水)〜17日(日)の期間で秋田市のここラボラトリーにて『世界ノカケラ 第四章』が始まります。今年で4回目のグループ展です。写真について毎年考えさせられる期間でもあって、私にとってのコーヒーや写真のイメージの持ち方などを掘り下げる良い機会になっています。1枚を仕上げるのには集中力がいります。コーヒーも似たものですね。お時間がありましたら、是非会場迄お越し下さい。尚、私の在廊予定ですが金曜日の夕方17時以降、土日の午後から終了時間の午後20:00迄(最終日は17:00)まで在廊予定です。お気軽にお声がけくだされば幸いです。

※お店の営業は15日(金)のみ午後16時迄とさせて頂きますが、明日、土日は通常通りの営業です。

0612


| | コメント (4)

2012年6月 2日 (土)

甘さと香り

 最近は閉店後にカッピングをしています。産地でのような浅めのローストでのカッピングではなく、店頭に並んでいる豆をそのままカッピングするのです。口の中へ吸い込むと、どういうわけか産地の景色がフワッと見えてきてしまうのです。なんだか懐かしい気持ちになります。産地で感じた自分自身のコーヒーへの新しい姿勢が今になって少しずつ理解し始めた気がしてきました。甘さにも色々な種類や品位があって、香りにも様々な色合いが隠されているのだと、コーヒーというのも観察の角度を変えると新しい面白さが出てくるものだと実感しています。それらの感覚を自由にコントロールしていくことができたら自分のコーヒーももっと楽しさが広がるのかなと思うのです。
0602


| | コメント (0)

2012年6月 1日 (金)

中南米_17

 素晴らしい農園を訪問して暫し余韻に浸りながらもいったん市街地まで戻ります。上ってきた道をひたすら下り街並は広がって行きます。照りつける強い日差しにもだんだんと慣れてきました。それにしても、天気のせいか眩しかったな。
0601

そしてお待ちかねのカッピングです。時間も少し押していたので急ピッチでのカッピングになりました。スプーンで一口。あれやこれやとゆっくりとは考えていられません。ここは感覚で行くしかない。直感と言ってしまえば危うさは隠せませんが、カップのばらつき等も含めて感覚で行った方が性に合います。簡単な単語を白紙に埋めていき、イメージを作り上げていくような感じと言えば良いでしょうか。気になる豆、気に入った豆等、様々ですが慌てずに整理します。カッピング終了後、ここまでアテンドしてくれたラファエルさんたちとランチをした後、別の農園とカッピングです。この日はカッピングの数がすごかった。
0601_02


| | コメント (0)

写真。

 しかし、ブログの更新がとまっている。季節も初夏の装いだで、もう衣替えか。良い季節だ。先日グァテマラでも写真を小さくプリントしてみたら、欲しいと言われた。手渡した時に『写真ってこんなものだったなぁ…』と胸の中で頷いた。コーヒーも美味しく焼き上がった。写真展も近い。
0531


| | コメント (0)

« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »