« 2013年1月 | トップページ | 2013年3月 »

2013年2月

2013年2月28日 (木)

出張にて

 今回の出張は神戸の株式会社マツモトコーヒーさんにて行われた『ラスティーズ ハワイアンセミナー』に参加してきました。翌日は個人的なトレーニング的なことをお願いしておりました。

セミナー内容に付いてはここでは多く触れませんが、コーヒーの世界は日進月歩に動いているのだと感心してお話を聞いておりました。全くの知らないままでは私自身も実態を掴めないまま大凡のことについて誰かに話してしまうことも嫌なのです。自分で出向いて話を聞き、目で確認して、口に入れてみる。これは非常に有用な行動だと思います。興味関心の向く事柄を自分の中で選別していくことにもなりますが、自分のスタイルや感覚に影響が無い訳ありません。

翌日には今更の疑問や質問、見直し等をコーヒーを目一杯触りながらの特訓。今までこれほどエスプレッソを飲んだだろうかと不安に思うほどでした。しかし、これは初めての感覚を見つけました。例えば、どうしたらもっと美味しくなる?もっとキャラクターを強調できる?検証の連続から手応えに変わるまではこれからの継続によるところも多くありますが、美味しいものと、そうでないものの大きな幅を体で知ることは貴重な時間でした。もしかすると頭の中はメモ帳で体に染み込ますには少々乱暴さも必要なのかも知れません。

セミナー後の懇親会、トレーニング後の食事。本当に身が引き締まる思いと温かな時間でした。じっくりと身体に染み込ませないとなぁってホテルに戻ってから連日感じていたことです。出張の際にはお店をお休みしてのことで多くご迷惑をお掛け致しましたこと、またご理解頂きましたこと心より感謝しております。

セミナー及び、翌日の個人的なトレーニングにつきましては株式会社マツモトコーヒー 松本様、スタッフ上野様、名越様、綿島様、株式会社アタカ通商 上吉原様、ラスティ ハワイアン農園 ラルフ・ガスレン様、イスラ カスタムコーヒー ミゲル・メザ様、すばらしいお時間を作って頂いたことこの場を借りて心より御礼申し上げます。

今回は写真を多く撮りませんでした。でも少しは撮ってきたので。。

20130226_100809

プロペラ機。可愛いのだ。

20130226_105308

雲の上は気持ちいい。

20130226_121649

伊丹空港から神戸三宮までバスに乗って…

20130226_134036

三宮駅から兵庫駅までは電車に乗って…

20130226_140102

兵庫駅からは徒歩約10分くらいかな。

20130226_192155

約2時間強のセミナー。ミゲル氏とラルフ氏と。

20130227_001158

懇親会後も楽しい時間でした。ありがとうございます!

20130227_140919

翌日は特訓開始!!

20130228_023125

トレーニング後には松本さんとスタッフ上野さんと食事。感慨深い気持ちになる。眠れないじゃないか。

20130228_153647

皆さんが本当に良く接してくれた。いい感謝の言葉が見当たらないじゃないか…
ありがとうございます。また会いましょう。

| | コメント (0)

2013年2月25日 (月)

出張のお知らせ

 明日2月26日から28日まで出張になりお店はお休みを頂きます。このため店舗営業及び発送・納品業務はお休みさせて頂きます。尚、インターネットからのご注文は随時承っておりますが、発送は3月1日からになります。お届け日のご指定は3月3日以降をお願い致します。どうぞご了承くださいませ。

2月26日〜28日 出張のため臨時休業致します。

雪がとても多く毎日が大変ですが、そろそろ春の気配を感じたいところです。毎年大雪や豪雪などと雪が降る前に聞きますが、雪国は雪が少ないわけないのかと今更ながらに思います。でもちょっと降り過ぎ。

20130225_133301


| | コメント (0)

2013年2月19日 (火)

パンフレット

 お店のパンフレットを新しくしてみました。といっても、写真を差し替えてほんの少し加筆した程度です。でも、気分も変わりなかなか新鮮です。なかなか評判も良くホッとしています。

20130219_144327


| | コメント (0)

2013年2月11日 (月)

雪祭り

 2月に入って近場でも雪祭りシーズンです。昨日までは湯沢市でも『犬っこ祭り』が開催されました。今年は会場が変更になっておりましたが、それでも大賑わいを見せていたそうです。私は残念ながら仕事で行けず終いでした。秋田の雪祭りは素朴で人の温かさに触れる良い機会かも知れません。気温が低いとなお温かく感じたりするのも不思議ですが、サービスで頂いた甘酒などを楽しむのも冬ならではです。ぜひ秋田の冬を楽しみに来てみてください。

20130211_160339


| | コメント (0)

2013年2月 7日 (木)

雨雪

 定休日の午後の焙煎は結構好きだ。少しずつ考えていたことや試してみたいことがじっくりと向き合いながら焙煎できる感じ。変化が少なくても数日経つと結構変わっていたりする。コーヒーの味わいの変化は不思議だな。不思議な飲み物です。

20130207_214422_1


| | コメント (0)

2013年2月 2日 (土)

コロンビアで見た豆

 昨年に中南米へ行ってからそろそろ1年が経つ。いったいどんなところへ行くのだろうと期待と不安は混濁した心持ちがあったのが懐かしい。陽射しが眩しくて強くて、空気もほんのり薄いところもあったように思う。流れる景色は初めてのものばかり、言葉も人の顔も日本のものではなくて面白かった。戻ってから地球儀をぐるぐる回してみるのが少し癖になったりした。コロンビアで感じたことが今頃になって動き出してきた。それは他愛のないことでも動き始めたら何か嬉しいことだ。見えない味と香り、やっぱり不思議だけれどいい。

20120213_041331


| | コメント (2)

« 2013年1月 | トップページ | 2013年3月 »