« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »

2013年3月

2013年3月30日 (土)

マンデリンの香り

 昼間は温かくて気持ちの良い日が増えました。そろそろ梅や桜も、と言いたいところですがまだまだです。庭先の水仙などはお店周辺はもう少し時間がかかりそうです。マンデリンを少し控えめにローストすると香りがとても清々しい感じで春っぽく感じます。春らしいブレンドになるのではと、頭の中では配合パターンをイメージしております。例えは難しいですが、折り紙を折る感じ。なんと言うか立体的に。はは。

20130330_172819


| | コメント (0)

2013年3月27日 (水)

雪どけ

 昨日はゆっくりと雪がちらちらと舞っていましたが、今日はきらっと晴れています。大変気持ちの良い日です。春になってきて気温が上がるというより、太陽が近くなってきた感じです。陽射しの力は頼もしいです。庭先の雪はまだまだ多くて融けるまでにはもう少し時間がかかるのでしょう。

20130327_163418


| | コメント (2)

2013年3月22日 (金)

コーヒーメーカー

 久しぶりにコーヒーメーカーを使ってコーヒーを抽出してみる。『V60 珈琲王 コーヒーメーカー』は蒸らし機能を備えており、ハンドドリップに近い味わいをお楽しみ頂けるとのこと。

今まで何台とも知れずたくさんのコーヒーメーカーを使ってみたことはあった。今回はこの『蒸らし機能』がどれほど効果があるかを知りたくなって購入してみた。使用感はなかなか良いが、本体が大きい。そして抽出完了までの時間が約5分ほどかかる。これはタンク内の水を一度65度まで温めることになっており、排出される温度は95度前後では93度前後をキープするための、いわば抽出のための手間なのだと思う。

実際に3杯分を抽出してみると、今までコーヒーメーカーで抽出したものに比べて水っぽさが解消されているように感じた。冷めてもなかなか美味しく飲めた。当店でコーヒーセミナーを通してたくさんの人のドリップを見て味わって来たがどれもこれも個々の美味しさが含まれていた。コーヒーメーカーとはまた違うので比べようが無いけれど、コーヒー豆の挽き目や量を調節すると結構満足感のあるコーヒーが得られるのではいかと思う。

しかし、これで焙煎しながらスムーズにコーヒーチェックができる。そろそろ春が来た感じ。光が優しい。

20130322_153747


| | コメント (0)

2013年3月15日 (金)

お知らせ

 明日は娘の幼稚園の卒園式があり、式終了後戻り次第営業致します。はっきりとお時間をお伝えできませんが夕方前くらいになるかと思います。どうかご了承ください。

■3月16日午後15時以降からの営業となります。

子どもの成長は早いものです。追い越されないように気をつけなきゃ。

20130315_173116


| | コメント (0)

2013年3月13日 (水)

コロンビア

 コロンビアのカップオブエクセレンスが入荷しました。バキュームパックされた均整のとれた豆です。近日中にデリバリー致します。お楽しみに!

すっかり春めいたと思ったら吹雪になったりと春になるまでの間は雨や雪が繰り返していきます。沿岸部では既に雪も消えていることでしょうが、ここ山間部ではまだまだ降り積もった雪の高さは結構あります。しかし、気温の上昇と雨のおかげで日増しに周りの景色が顔を出してきました。春先の湿った風などは心地よく感じる季節です。

20130313_133920


| | コメント (2)

« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »