« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »

2013年5月

2013年5月28日 (火)

出張のお知らせ

 5月29日〜31日まで出張になります。このため店舗営業及び発送・納品業務はお休みさせて頂きます。尚、インターネットからのご注文は随時承っておりますが、発送は6月1日からになります。お届け日のご指定は6月3日以降をお願い致します。どうぞご了承くださいませ。

5月29日〜31日 出張のため臨時休業致します。


遅いお知らせになってしまい申し訳ありません。どうかご了承ください。

| | コメント (0)

2013年5月15日 (水)

桜の木

 お店の窓から見える桜の木が満開になった。今年になって初めてたくさんの花を付けた。やっと咲いたという感じだ。今日の気温は26℃まで上がり初夏のようで気持ちがよい。ようやく花の季節だね。

20130515_170739


| | コメント (2)

2013年5月11日 (土)

椿

 梅や桜が満開になり、椿もようやく咲いてきた。例年よりも遅く咲いたようだ。小雨がかえって瑞々しく感じさせていて暗くなる少し前の椿がなかなか良い具合だ。マンデリンやグァテマラが店頭で人気があり焙煎毎のチェックは厳しくなる。本日もたくさんのご注文を頂いた。ありがとうございます。

20130511_173951


| | コメント (0)

2013年5月 9日 (木)

東成瀬中学校『生き方講座』にて

 昨日は東成瀬中学校で『生き方講座』があり、講師として行ってきた。写真を使った授業で校内や校外での写真を小一時間ほど撮影し、その後各2枚を選択しコンテストするというシンプルで面白い企画だった。生徒の眼差しを客観的に観察したり、途中でどんな写真なのかを覗かせてもらったりと一緒に歩き回った。今回は人物を写真のテーマに持ってきたので皆一様に撮り合っている。カメラを向けられると恥ずかしいものだ。私は撮る方が多いので、向けられると慌てる。そのため自分の写真が極端に少ない。

人を写すことで学ぶことが多いと感じている。思いやりが非常に大切だったり、大胆さも時には面白くさせてくれる。緊張させてしまった表情も、はにかんだ表情も、撮影者自身が帯びてくると思う。知らぬ間に人を撮影していても細やかな配慮を生徒の皆さんはしていたように思う。遠くから眺めていると、それがいつの日か思いやりに変わっていくのだろうと、私にとってとても優しい時間に感じた。『生き方講座』とあれば私自身何度も何を話せばよいのか迷う。コーヒーのことや写真のこと、人と接することはどんな職業に於いても欠くことは無い。今回の授業で私が学ばせてもらったのは『思いやり』だったのかと思う。

20130508_150930

校庭の桜は少し咲き始めていた。

20130508_151501

ディスプレイには良い笑顔が映る。

20130508_152954

撮ってきた写真を選ぶのは楽しい時間。

20130508_160127

最後はお決まりの記念写真。生徒の皆様、楽しいお時間をありがとうございます。
校長先生初め、池田先生、諸先生方には貴重な時間を与えて頂きましたことこの場を借りて心より御礼申し上げます。

| | コメント (2)

2013年5月 7日 (火)

生き方講座

 GW期間中は本当にたくさんのご来店を頂き心より感謝申し上げます。また何度もお待たせしてしまったりとご迷惑をお掛け致した箇所もありますが今後ともぜひご利用頂けたら幸いに思います。

さて納品などで不在になることもありご迷惑をおかけいたしますが、明日は東成瀬中学校にて『生き方講座』という授業の講師としてお招きされております。この為、午前中のラジオの後に東成瀬中学校へ行ってまいります。夕方まで不在になります。どうぞご了承ください。

20130504_181349


| | コメント (0)

2013年5月 4日 (土)

エスプレッソ

 連休中にご来店くださる方がいつになくエスプレッソをご注文してくれることが多い。大変嬉しくなってしまう。エスプレッソを飲み干しささっと出かけるというよりも、コーヒーの時間を満喫している様子で何よりホッとする。コーヒーエキスをたっぷりと蓄えたエスプレッソはカップ1杯のコーヒーに引けを取りません。ぜひお試しください。また連休中は通常営業を予定しておりますが納品などで短時だけ不在にする場合がございますので、どうかご容赦ください。

20130504_170052


| | コメント (0)

2013年5月 3日 (金)

GWの雨

 連休の後半は雨の予報で桜も疎らのようだ。今朝は気温が低いものだから薪ストーブに火を入れた。シトシトと降る雨を眺めながら店内は静かにコーヒーを飲むお客さん。こういう情景は悪くないが、やはり桜が満開最中のコーヒータイムがこの季節には相応しいのだろう。近所の桜はほんのり咲いてきたようだが。

20130430_175320


| | コメント (0)

2013年5月 1日 (水)

桜の苗木、一輪の水仙

 ようやく春らしく花が咲いてきた。父が小さな桜の苗木を植えてくれた。お店の横ではようやく水仙が咲いた。浅く焙煎したペルーは紅茶に似た香りがすることが分かった。コーヒーの香りを癖のようにチェックすることを続けていたら香りがどんどん細分化されていくように感じる。細分化が良いのかどうか気になるところでもあるが、コーヒーの引き出しが増えるなら良しとしよう。

20130501_150117

| | コメント (2)

« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »