待ち時間
人も車もいない交差点で、信号が青に変わるまでじっと待っているのですが、これは当たり前です。その時の時間が何とも好きなんです。なんでだろう?
毎日コーヒー豆を焙煎をしてコーヒーを淹れたりして営業しているのですが、素敵なお客様との出会いがあります。今日は女性3人で音楽活動をしている『omu-tone』というグループの皆様。人伝に私のお店のことを知りご来店くださいました。omu-toneはオーガニックエレクトロニカ的な打楽器ユニットでマリンバ、ジャンベ、鈴、コンガなどの様々な楽器を使い、シンプルに心地よい音づくりを目指しています。 2003年より東京近辺での活動を主としており、発表の場はカフェやライブハウス、井の頭公園の野外ライブ気ままに活動を続けるとのことです。
帰りがけに頂いたCDからは心地よいサウンドが軽やかに流れ出し、リズミカルな音の粒が駆け出すかのようです。何とも素敵な音楽です。彼女たちのホームページからもサンプルが聴けますので、ご興味のある方はどうぞ。
どうぞ今後のご活躍をお祈りしています。またこちらにお越しの際にはぜひお立ち寄りください。
最近のコメント